先月、またお声かけいただきまして、佐倉の歴史博物館に行って来ました。理科担当なのでもちろん科学系の博物が好きなのですが、歴史もきらいじゃないです。(全然詳しくないですけど。)
今回は「古墳」に関する展示を見てきました。墳墓として、巨大な塚、ないし巨大な建造物を作るというのは、確かに世界各地で見られていたことですが、それにしても日本はその規模や数が抜きん出て多いとのこと。埋蔵品もいろいろ展示されていたり、古墳内部の様子なども紹介されていて、興味深かったです。
最近は、就職活動を「就活」と呼ぶように、いろいろな活動を「○○活」と言うのが流行ってますよね。「終活」とか「菌活」(キノコとか、あとは発酵食品とかを積極的に摂取することだそうですよ)とか。今、古墳にもブーム(?)が来ているそうで、古墳を見学して回ったりする活動は「墳活」というそうです。何が流行るか分かりませんね・・・。
そういえば科学博物館の「人体展」を観にいこうと思っていたらいつの間にか終了していました。まだ期間が長いから大丈夫と思っていたのが失敗でした。うーん、残念。
坂上