暑い日が続きますね!最近私は、毎日、水筒やプラスチックのボトルにお茶をいれてきて、職場や外出先で飲んでいます。学生の頃、紅茶やウーロン茶、日本茶はそもそも同じ「チャノキ」というツバキ科の植物から作られていて、違うのは発酵度合いだけだと知ったときは、大きな衝撃を受けたものでした。
さて、お茶が大好きな友人に誘ってもらって、世界のお茶が試飲できて、気に入ったら割引で買えるというイベントに参加してきました。あんなに沢山の種類のお茶を一度に飲んだことは今までありませんでした。自分の好みが分かったり、産地ごとの違いが学べたりしました。
ところで、「アールグレイ」という紅茶をご存知ですか?これは、紅茶にベルガモットという柑橘の香りをつけてあるもので、アイスティーによく使われています。ジャスミンティーも、緑茶などにジャスミンの香りをつけたものですよね。こんなふうに、「お茶に花や果実の香りをつけた」ものは、以前から存在していました。しかし、それにしても最新のお茶には驚きました。何と、今は緑茶にもフレーバーティーが沢山でているんです。
緑茶は緑茶でそのままでいいじゃない、と私もはじめは否定的でした。しかし、味見したら美味しかったので、最近ではすっかりお気に入りになりました(笑)。緑茶に白桃の香りとか、さくらんぼの香りがつけてあります。ちなみに今日は、グレープフルーツの香りの緑茶を水出しして持ってきてみました。さっぱりしていて美味しい!…もちろん、紅茶も緑茶もウーロン茶もわざわざ香りをつけなくても、良いお茶はそのままで充分美味しいんですけどね。
ちなみに今回の一番の衝撃は、なんと麦茶にまで香りがついた商品があったことです。パイナップル、りんご、ライチ、スイカ、ウメ等々、いろいろな香りのつけてある麦茶がありました。うーん、麦茶にまで香りがつく時代…新しい…。飲んでみたら確かに、しっかりそれぞれの香りがして面白かったです。皆さんも機会があればお試し下さい。お茶の世界、深い。
坂上