はい、今回は中2の数学ですね。
これも全部で3つあります。耳が痛い中2諸君!傾聴せよ!
その1:1次方程式
文句なくダントツで、これをやっておいてください!
中2では【連立方程式】という単元があります。
これは通常1学期の最後~2学期に扱う単元なのですが
この時期、英語の不定詞も同時にやるんですよ。
とにかく勉強が難しく、嫌いになる子が多い時期。
だからこそ、保険打っときたいんです。
移項のときの符号ミスや方程式の中の四則計算など
まぁ~習慣が付いていなければ大変。
その2:比例・反比例
これも苦手な子が多い単元ですね。
中学数学で初めて「グラフ」が出てくる単元です。
これも、保険です。【一次関数】の。
この一次関数は、中2数学の最難関単元です。
比例・反比例ができていない生徒は、ここでも地獄を見ることになります。
「今のうち、今のうち」ですよ!
その3:空間図形
これは、とりわけ中2の数学で続きの単元が出てくるわけではありません。
が、これは入試でそのまま出てくるんですよ。
中3になってからこの空間図形の問題を復習しようとしても、
前のこと過ぎて覚えていないことが多いです。
今のうちに知識を固めておきましょう!
復習が終わったら、入試問題に挑戦してもいいと思います。
意外と普通に解けると思いますよ。
NPS神栖スクール
髙橋将