大相撲九州場所は本日「千秋楽」を迎え、霧島関が見事優勝を果たしました。今年は毎場所誰が優勝するのか、全く予想がつかない戦国場所が続いています。この状況は異例ですが、ファンにとっては誰が優勝するか全くわからないのは楽しみの一つです。ところでなぜ最終日を「千秋楽」というのかを調べました。複数日にわたって同じ演目を行う興行において最終日を表す業界用語でした。江戸時代の歌舞伎や大相撲における用語でしたが、現在は広く演劇や興行一般でも使われているそうです。また転じて物事の終わりや最後を意味します。語源には諸説があり、雅楽や能の祝言に関するというのが一般的だそうです。