「爆買い」の次は「爆入学」?

 今年の受験もほぼ終了しますが、かつては訪日中国人による「爆買い」が話題になりました。それが現在は「爆入学」なるワードが生まれているそうです。日本学生支援機構によると、2023年の外国人留学生27万9274人のうち、中国人は対前年比約11%増の11万5493人とあります。東大、京大、早慶などの名門大学に多くの入学者を輩出しています。中国国内の教育熱の高まりと子供たちの基礎学力の向上がその背景にあるようです。「生まれは自分で決められないが、勉強すれば人生を変えられる」という価値観が古くからある国だけあります。残念ながら教育分野でも叶いそうにありません。蛇足かもしれませんが、留学生枠で受けているので、日本人学生の入学枠が減ることにはなりません。